いつもご覧いただきありがとうございます。
パズドラ大好きアキヒコです。
今回はパズドラのキルアパーティーのテンプレとステータス、サブや強い点等をお伝えします。
Contents
究極進化でパワーアップ!使いやすいキルアパ!
パーティー編成がしやすいキルアパは安定攻略地が多い!
HUNTER×HUNTERコラボでしか手に入らないキルア。
究極進化してさらに使いやすくなりました!BOXにある闇属性のモンスターで自由にパーティーが組みやすい事で有名です!
編成自由度が高いのに攻撃力の高いおすすめのキルアパをご紹介します!
キルアのリーダースキル
【ただの八つ当たりだから】
攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が少し上昇。HP80%以上で、闇属性の攻撃力が4倍。(攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が1.3倍)
キルアのスキル
【落雷】
敵全体に10000の固定ダメージ。敵の攻撃頻度がほんの少し低下。
キルアのおすすめテンプレパーティーとステータス
キルア/攻撃・悪魔タイプ
コスト:35
HP :2695
攻撃力:1873
回復力:486
闇ヴァル/回復・神・悪魔タイプ
コスト:45
HP :2708
攻撃力:1489
回復力:656
オオクニヌシ/神・攻撃タイプ
コスト:35
HP :3845
攻撃力:1819
回復力:74
パンドラ/神・悪魔タイプ
コスト:35
HP :2948
攻撃力:1374
回復力:509
ハク/神・悪魔タイプ
コスト:35
HP :3293
攻撃力:1741
回復力:179
キルア/攻撃・悪魔タイプ
コスト:35
HP :2695
攻撃力:1873
回復力:486
※レベル最大時でありプラスは振っていない表示です。
キルアパーティーの覚醒スキル
キルア
闇ドロップ強化
闇属性強化
毒耐性
バインド耐性×2
スキルブースト
2体攻撃
闇ヴァル
2体攻撃×2
闇属性強化×2
回復ドロップ強化
スキルブースト
オオクニヌシ
闇ドロップ強化
操作時間延長
スキルブースト×2
封印耐性
2体攻撃×2
パンドラ
闇属性強化×2
バインド回復
スキルブースト×2
封印耐性
操作時間延長
ハク
闇ドロップ強化
火ドロップ強化
水ドロップ強化
闇属性強化×2
2体攻撃
スキルブースト
キルア
闇ドロップ強化
闇属性強化
毒耐性
バインド耐性×2
スキルブースト
2体攻撃
キルアパーティーのサブについて
サブのモンスターはなるべく変換の早いモンスターと覚醒スキルに2体攻撃を持つモンスターで編成しました。
キルアのリーダースキルを活かすために闇属性で攻撃タイプか悪魔タイプのどちらかのタイプを入れると火力が上がるので重視しましょう。
そして、HPの確保も必要となる為パンドラを入れる事で回復ドロップを作ることができ攻撃力を維持することができます。
キルアパーティーの他のサブ候補は?
他に候補に上がるモンスターはベジータやカーリーは闇ドロップを作り、覚醒スキルに2体攻撃を持っているので有利に働きます。
非ガチャ限のモンスターだとグリザルが高ステータスで攻撃力の維持が出来ます。リリスも悪魔エンハンスがある為サブ要因として候補に入ります。
キルアパーティーが気になっている人におすすめ
まとめ
キルアの特徴としてHP80%以上で常時16倍の火力を維持し攻撃タイプか悪魔タイプの場合は27倍の超高火力の為、先制で99%ダメージが来ないダンジョンがおすすめです!
アテナ降臨だとほとんどの敵が先制でHPを回復してくれるので周回するには非常に安定して簡単に攻略できるのでぜひチャレンジしてみて下さい!
最後までご覧いただきありがとうございました。